Wechatの会話から学ぶ中国語口語《约朋友吃午饭》

   

《好朋友之间约饭》微信篇

嗨,大家好。
今天为大家介绍一组用微信约好朋友吃饭的对话。
みなさんこんにちは。今日はウェイチャットを使って、お友達をランチを誘う会話の解説します。

亲,明天中午有事儿吗?
(ね、明日お昼に何か予定ある?)
亲は英語のdearの意味で、もともとネット用語で、特に淘宝の買い物するときに店員さんがお客様のことを「亲」と呼びます。
その後一般生活でも人のことを「亲」と呼ぶようになった。ちなみに今ネットショッピングする時に「亲亲」と呼ばれるようになりました。
事儿は用事、予定、口語ではよくアール化して読むみます。

咋了?想我了?
(どうした?私にあいたくなった?)
咋了は怎么了、北方では咋了を使うことが多いです。
「想我」は直訳すると私に会いたい、ここでは私に会えなくて寂しかったのと尋ねています。
恋人同士で使うことはですが、親しい友達の間にも使います。逆に普通の同僚などにはいいません。

嗯,想死了。明天去你们单位附近办事,顺便一起吃午饭呀。
(超会いたかったよ、明日君の会社のビルで会議するから、ついでにご飯でも一緒にしようか。)
「嗯」は英語のyes、中国人が普段一番使うあいづちで日本語の「うん」と同じ使い方で大丈夫です。
ちなみに「嗯嗯 (ēn ēn)」と繰り返せば、日本語の「うんうん」にあたります。
正し、日本語では一般的仕事で目上の人に「うん」を言うのが非常識なことのようで、中国語では上司や友達関係なく使えます。
「想死了」は「死了」をみると、怖いイメージですね、実はこれがごく自然な言い方です。
「想」は思う、「死」はすぎる、「了」は完了形です。
「死ぬほど〜だ」という意味で、程度の高さを表します。
言い換えると、「非常非常非常」、日本語の超~、ここでは超会いたかったよ、あるいはめっちゃ会いたかったという意味です。
「单位」は会社です、「办事」は仕事をする、用を足すという意味です。
顺便副詞でついでに、一起は一緒に、呀は啊の変化形で日本語のよにたあります。

最近比较忙,每天中午都要加班干活啊。不知道能不能出去。
(最近は忙しいよ、毎日お昼にも残業し、(明日)会社から出れるかどうかわからない。)
比较は副詞で、比較的、わりと、都はいずれも、みんな、要はしなければならなりません。
干活は多く肉体労働・手仕事などの仕事で、啊は相手にそれと気づかせる」という語気を示します。

那么忙呀?
(そんなに忙しいの)

最近忙死了,吃饭的时间都没有。
(忙しすぎて、ごはんを食べる時間すらもない)
「忙死了」は死ぬほど忙しい、あるいは最近めっちゃ忙しいという意味です。
上司とか目上の人にいう時、「很忙」「比较忙」といった表現のほうがいいです。
「连…都…」は~でさえ、~すら,この文では「连」が省略されています。

明天就在你们大楼里开会想着要不要一起吃个午饭。
(明日そちらのビルで会議があると思うと、一緒にご飯でもしよかと思って...)
「就」は副詞で、ここでは事実を強調する働きがあります。
「吃个午饭」V+个+Oはちょっと~するという軽い気持ちで動作を行う表現です。
口語ではよく使います。
例 打个电话 打个游戏

那倒是很方便。
(そういうなら逆に便利だ)
「倒是」は逆に、その反対にの意味です。
「倒是」の「是」はよく省略されます。とても口語的であり、弱いイントネーションで発音されます。
「方便」はいろんな意味があって、トイレに行くという意味があるので、注意して使いましょう。

那你看情况吧,明天上午联系吧。
(なら明日君は様子をみて、明日の午前中に連絡しましょう)
「看情况」は様子を見る、状況しだい,先の状況がはっきり読めないときなどにこう言います。
吧は文末につく勧誘の語気助詞です。

好,明天再商量。
(はい、明日また相談しましょう。)
「再」はふたたびもう一度、同じ動作・行為・状態の繰り返しするときに使います。

はい、いかがでしょうか。
以上是中文的口头表达的一些句式,你学会了吗?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です